重複立候補と結果としての死に票の救済
河野武司
法学研究93巻1号2020年01月 1-22頁
織りと装いの文化とその集団的知的所有権を守る戦い:グアテマラ中西部高地・マヤ先住民女性の事例から
本谷裕子
法学研究93巻1号2020年01月 23-47頁
fMRIを用いた有権者の脳活動の計測:選挙の接戦度に関する報道が有権者の認知に与える影響に関する実験研究
谷口尚子
法学研究93巻1号2020年01月 49-64頁
高等裁判所部総括判事の人事をめぐる一考察
西川伸一
法学研究93巻1号2020年01月 65-93頁
無党派層再考
井田正道
法学研究93巻1号2020年01月 95-116頁
無投票当選の計量分析:都道府県議会選挙の分析
石上泰州
法学研究93巻1号2020年01月 117-137頁
政治改革以降の政党の集票構造と地域特性に関する実証分析
森 正
法学研究93巻1号2020年01月 139-159頁
国と地方の選挙リンケージ:不均一な選挙制度がもたらす集票構造の特質
名取良太
法学研究93巻1号2020年01月 161-176頁
市民参加に対する自治体職員の評価:自治体の規模・部局による相違を中心に
金宗郁
法学研究93巻1号2020年01月 203-228頁
何が地方議会への信頼を決めるのか?:手続き的公正に注目したシナリオ実験による検証
中谷美穂
法学研究93巻1号2020年01月 229-257頁