優生と憲法:その予備的考察としてのアメリカ判例および裁判例の分析
大林啓吾
法学研究97巻2号2024年02月 31-57頁
現代中国における政治体制の強靭性:文化大革命期の省指導部人事に関する分析を中心として
磯部 靖
法学研究97巻2号2024年02月 59-84頁
女性政治家の選出は民主主義に対する政治的態度に影響するか?:回帰不連続デザインに基づく実証的検討
築山宏樹
法学研究97巻2号2024年02月 85-108頁
勤務時間制度の変化がもたらす中央省庁の働き方への影響:行政学的視座からの論点
小田勇樹
法学研究97巻2号2024年02月 109-128頁
地方政治に関する住民意識の分析
谷口尚子
法学研究97巻2号2024年02月 129-147頁
生活政治関係性感覚に関する研究
井田正道
法学研究97巻2号2024年02月 149-168頁
選挙区割りの変更と投票率:東京都区部を事例として
石上泰州
法学研究97巻2号2024年02月 169-193頁
民主主義とガバナンスの関係性はどのように捉えられるのか
岩崎正洋
法学研究97巻2号2024年02月 195-217頁
河野武司教授略歴・主要業績
法学研究97巻2号2024年02月 219-229頁
後記
法学研究97巻2号2024年02月 231-232頁