奥付
法学政治学論究133号2022年06月 207-207頁
裏表紙
法学政治学論究133号2022年06月 208-208頁
表紙
法学研究95巻5号2022年05月 1-1頁
福沢一太郎の米国留学と慶應義塾
小川原正道
法学研究95巻5号2022年05月 1-35頁
〔商法628〕会社法二〇六条の二第四項の株主総会決議を経ずになされた新株発行に無効原因があるとされた事例(東京地裁令和3年3月18日判決)
重田麻紀子
法学研究95巻5号2022年05月 37-52頁
〔民集未登載最高裁民訴事例研究51〕相続人YがAの遺産について相続分を有することを前提とする前訴判決が他の相続人Xとの間で確定し、また、XがYに対してAのXに対する債務をYが法定相続分の割合により相続したと主張してその支払を求める訴えを提起していた場合において、Xが自己に遺産全部を相続させる旨のAの遺言の有効確認をYに対して求める訴えを提起することが信義則に反するとはいえないとされた事例 遺言有効確認請求事件(最高裁第二小法廷令和3年4月16日判決)
川嶋隆憲
法学研究95巻5号2022年05月 77-53頁
執筆者紹介・第95巻第4号目次
法学研究95巻5号2022年05月 78-78頁
Cooperation and Competition: The Dynamics of Regional Order in Southeast Asia
YAMAMOTO Nobuto
法学研究95巻5号2022年05月 106-79頁
法学研究95巻5号2022年05月 107-107頁
法学研究95巻5号2022年05月 108-108頁