リーダーシップ基礎教育が大学生のリーダーシップ概念に与える影響の検証
渡邊竜介
法学研究96巻12号2023年12月 371-404頁
成人発達理論の評価測定ツール「主体客体面談」:リーダーシップ開発と組織開発における役割について
渡邊理佐子
法学研究96巻12号2023年12月 405-416頁
デジタル分野の企業結合に対して複数の競争当局が審査を行った事例の考察:GoogleによるFitbitの統合
原田 郁
法学研究96巻12号2023年12月 417-444頁
米国反トラスト法における合理の原則とエラーコスト分析
隅田浩司
法学研究96巻12号2023年12月 445-462頁
デジタル貿易規律の現在地
飯野 文
法学研究96巻12号2023年12月 463-486頁
目次(英文)
法学研究96巻12号2023年12月 487-490頁
裏表紙
法学研究96巻12号2023年12月 491-491頁
「危険の予見可能性」及び「情報収集義務」概念登場に至る過失犯論史の探究
川原慶己
法学政治学論究139号2023年12月 337-377頁
投稿規程・編集後記
法学政治学論究139号2023年12月 379-384頁
奥付
法学政治学論究139号2023年12月 385-385頁