執筆者紹介・第80巻第2号目次
法学研究80巻3号2007年03月 222-222頁
奥付
法学研究80巻3号2007年03月 223-223頁
裏表紙
法学研究80巻3号2007年03月 224-224頁
表紙
法学研究80巻2号2007年02月 1-1頁
第1回普選と候補者の選挙ポスター
玉井清
法学研究80巻2号2007年02月 1-33頁
敗戦後の徳富蘇峰とアメリカ:1945-1957年
澤田次郎
法学研究80巻2号2007年02月 35-96頁
銀行の健全性確保と規制監督行政の手法
渡井理佳子
法学研究80巻2号2007年02月 97-118頁
〔商法473〕 ゴルフ場のクラブハウス内の貴重品ロッカーから利用客のキャッシュカードが窃取され預金が引き出されたことについて営業主の責任が認められた事例(秋田地裁平成17年4月14日判決)
森川隆
法学研究80巻2号2007年02月 119-134頁
〔最高裁民訴事例研究405〕 1 民訴法220条4号ロにいう「公務員の職務上の秘密」と公務員が職務上知ることができた私人の秘密 2 民訴法220条4号ロにいう「その提出により公共の利益を害し、又は公務の遂行に著しい支障を生ずるおそがある」の意義 3 いわゆる災害調査復命書のうち行政内部の意思形成過程に関する情報に係る部分は民訴法220条4号ロ所定の文書に該当するが労働基準監督官等の担当者が職務上知ることができた事業者にとっての私的な情報に係る部分は同号ロ所定の文書に該当しないとされた事例(最高裁平成17年10月14日第三小法廷決定)
芳賀雅顯
法学研究80巻2号2007年02月 135-154頁
U・ボンデソン編『北欧の犯罪と刑事司法』
坂田仁
法学研究80巻2号2007年02月 155-167頁