表紙
法学研究82巻7号2009年07月 1-1頁
アジアにおける大統領・議会関係の比較分析に向けて
粕谷祐子
法学研究82巻7号2009年07月 1-41頁
行政法及びエネルギー法・政府規制産業法の課題
藤原淳一郎
法学研究82巻7号2009年07月 43-99頁
〔商法498〕 未払込分割保険料と相殺した保険金残債務の遅滞にかかる時期(千葉地裁平成20年3月27日判決)
堀井智明
法学研究82巻7号2009年07月 113-124頁
〔最高裁民訴事例研究418〕 1 金融機関を当事者とする民事訴訟の手続の中で、当該金融機関が顧客から守秘義務を負うことを前提に提供された非公開の当該顧客の財務情報が記載された文書につき、文書提出命令が申し立てられた場合において、当該文書が民訴法220条4号ハ所定の文書に該当しないとされた事例 2 金融機関を当事者とする民事訴訟の手続の中で、当該金融機関が行った顧客の財務状況等についての分析、評価等に関する情報が記載された文書につき、文書提出命令が申し立てられた場合において、当該文書が民訴法220条4号ハ所定の文書に該当しないとされた事例 3 事実審である抗告審が民訴法223条6項に基づき文書提出命令の申立てに係る文書をその所持者に提示させ、これを閲読した上でした文書の記載内容の認定を法律審である許可抗告審において争うことの許否(最高裁平成20年11月25日第三小法廷決定)
坂原正夫
法学研究82巻7号2009年07月 125-145頁
執筆者紹介・第82巻第6号目次
法学研究82巻7号2009年07月 146-146頁
奥付
法学研究82巻7号2009年07月 147-147頁
裏表紙
法学研究82巻7号2009年07月 148-148頁
法学研究82巻6号2009年06月 1-1頁
中国の政策過程と三門峡ダム
林秀光
法学研究82巻6号2009年06月 1-48頁