〔最高裁民訴事例研究420〕 1 金融機関が民事訴訟において訴訟外の第三者として開示を求められた顧客情報について、当該顧客自身が当該民事訴訟の当事者として開示義務を負う場合に、同情報は民訴法197条1項3号にいう職業の秘密として保護されるか。 2 金融機関と顧客との取引履歴が記載された明細表が、民訴法197条1項3号にいう職業の秘密として保護されるべき情報が記載された文書とはいえないとして、同法220条4号ハ所定の文書に該当しないとされた事例(最高裁平成19年12月11日決定)
春日偉知郎
法学研究82巻11号2009年11月 154-170頁
柏原宏紀著『工部省の研究―明治初年の技術官僚と殖産興業政策―』
小川原正道
法学研究82巻11号2009年11月 171-180頁
写真
法学研究82巻11号2009年11月 181-181頁
葛西まゆこ君学位請求論文審査報告
法学研究82巻11号2009年11月 207-216頁
執筆者紹介・第82巻10号目次
法学研究82巻11号2009年11月 217-217頁
奥付
法学研究82巻11号2009年11月 218-218頁
裏表紙
法学研究82巻11号2009年11月 219-219頁
表紙
法学研究82巻10号2009年10月 1-1頁
福沢諭吉の華族批判:その思想的展開と華族門下生の反応について
法学研究82巻10号2009年10月 1-34頁
スターリンの日本人送還政策と日本の冷戦への道(2)
横手慎二
法学研究82巻10号2009年10月 35-85頁