執筆者紹介・第87巻第8号目次
法学研究87巻9号2014年09月 222-222頁
奥付
法学研究87巻9号2014年09月 223-223頁
裏表紙
法学研究87巻9号2014年09月 224-224頁
表紙
法学研究87巻8号2014年08月 1-1頁
一八世紀」及び「一九世紀」における国際法観念(三・完):「勢力均衡」を題材として
明石欽司
法学研究87巻8号2014年08月 1-37頁
日中戦争下の長江流域における「密輸」(一九三七-一九四一年)(二)
戸張敬介
法学研究87巻8号2014年08月 39-87頁
訴訟上の和解における対席論と心証開示論の問題:加藤新太郎判事の論稿を読んで
石川明
法学研究87巻8号2014年08月 89-100頁
〔商法547〕取締役の説明義務違反を理由として提起された株主総会決議取消請求訴訟において、説明義務違反は認められないとしてその請求が棄却された事例(東京地裁平成24年7月19日判決)
池島真策
法学研究87巻8号2014年08月 101-110頁
〔最高裁民訴事例研究440〕一 仮執行宣言付判決に対する上訴に伴い金銭を供託する方法により担保を立てさせて強制執行の停止がされた後に債務者につき更生手続開始の決定がされた場合における上記担保の被担保債権の性質 二 仮執行宣言付判決に対する上訴に伴う強制執行の停止に当たって金銭を供託する方法により担保が立てられた場合において債務者につき更生計画認可の決定がされた後であっても供託金の還付請求権を行使することの可否 担保取消決定に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件 (最高裁平成25年4月26日第二小法廷決定)
小原将照
法学研究87巻8号2014年08月 111-124頁
執筆者紹介・第87巻第7号目次
法学研究87巻8号2014年08月 125-125頁