〔商法557〕株主が株主提案権を行使するためには、株主総会の八週間前に会社に対し個別株主通知を要し、右期限後の通知があっても株主提案権の行使は許されないとされた事例 (大阪地裁平成24年2月8日判決)
王偉杰
法学研究88巻7号2015年07月 87-98頁
〔最高裁民訴事例研究447〕再生債務者が支払停止前に再生債権者から購入した投資信託受益権につき、信託契約の解約により再生債務者が再生債権者に対して取得した解約金の支払債権を受働債権とする相殺が許されないとされた事例 (最高裁平成26年6月5日第一小法廷判決)
北島典子
法学研究88巻7号2015年07月 99-117頁
東史彦君学位請求論文審査報告
法学研究88巻7号2015年07月 119-128頁
宮田智之君学位請求論文審査報告
法学研究88巻7号2015年07月 129-143頁
執筆者紹介・第88巻第6号目次
法学研究88巻7号2015年07月 144-144頁
奥付
法学研究88巻7号2015年07月 145-145頁
裏表紙
法学研究88巻7号2015年07月 146-146頁
表紙
法学研究88巻6号2015年06月 1-1頁
「着弾距離」説と「海帯」観念の関係:一七世紀オランダの国家実行を主たる題材として
明石欽司
法学研究88巻6号2015年06月 1-27頁
フランスにおける特許権の共有
麻生典
法学研究88巻6号2015年06月 29-65頁