即決和解と法的紛争(判例の立場)
石川明
法学研究90巻5号2017年05月 65-73頁
裏表紙
法学研究90巻5号2017年05月 111-111頁
〔下級審民訴事例研究76〕別件訴訟が東京地裁に係属中に同一内容の訴訟が神戸地裁に係属した訴えについて民事訴訟法一七条により東京地裁への移送が認められた事例(大阪高裁平成26年12月2日決定)
川嶋隆憲
法学研究90巻3号2017年03月 92-109頁
表紙
教養論叢137号2016年02月 1-1頁
ルカによる福音書15章における三つの譬えについて(1):Luther訳聖書と現代ドイツ語訳聖書に基いて
角谷善朗
教養論叢137号2016年02月 1-25頁
ニーチェ『ツァラトゥストラ』における「力となる意志」
岩下眞好
教養論叢137号2016年02月 27-53頁
自己表象と集団的記憶喪失:転換期を迎えた国立アメリカインディアン博物館
鈴木透
教養論叢137号2016年02月 55-86頁
Takarazuka Review Company and the Power of ‘Community’
常山菜穂子
教養論叢137号2016年02月 87-99頁
ジャン・コクトー『地獄の機械』の生成論的研究に向けて:執筆課程と現存する草稿の検証
笠井裕之
教養論叢137号2016年02月 101-142頁
現代中国の中央・地方関係をめぐる論争
磯部靖
教養論叢137号2016年02月 143-168頁