表紙
法学研究98巻6号2025年06月 1-1頁
藤井伊右衛門日記①:翼賛政治体制協議会長野県支部と在郷軍人
玉木寛輝
法学研究98巻6号2025年06月 1-23頁
民事裁判の効率性と法的保護の問題への迅速な対応をめぐる課題:現在のイタリアの状況における永遠の課題
マルコ・デ・クリストファーロ 芳賀雅顯/訳
法学研究98巻6号2025年06月 25-40頁
〔商法658〕監査法人において社員が脱退した際の持分払戻額の算定方法と監査法人の商人性(東京地裁令和3年6月24日判決)
隅谷史人
法学研究98巻6号2025年06月 41-61頁
〔最高裁民訴事例研究476〕一 共同して訴えを提起した各原告の請求の価額を合算したものを訴訟の目的の価額とする場合において、訴え提起の手数料につき各原告に対する訴訟上の救助の付与対象となるべき額、二 共同して訴えを提起した各原告の請求の価額を合算したものを訴訟の目的の価額とする場合において、各原告につき民訴法八二条一項本文にいう「訴訟の準備及び追行に必要な費用」として考慮すべき訴え提起の手数料の額 訴訟救助付与申立て却下決定に対する抗告審の取消決定等に対する許可抗告事件、令和5年10月19日第一小法廷決定、破棄差戻
川嶋隆憲
法学研究98巻6号2025年06月 63-75頁
執筆者紹介・第98巻第5号目次
法学研究98巻6号2025年06月 77-77頁
“War Cannot Be Localized”: Sjahrir, Cosmopolitanism, Global Visibility
YAMAMOTO Nobuto
法学研究98巻6号2025年06月 114-78頁
奥付
法学研究98巻6号2025年06月 115-115頁
裏表紙
法学研究98巻6号2025年06月 116-116頁